Jul
9
【オンラインセミナー】AWS AI/ML@Tokyo #5
Amazon Personalize と レコメンデーションモデル
Organizing : アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 100 |
---|
Description
イベントのお申込みと詳細のアジェンダはこちらのサイトから
https://pages.awscloud.com/JAPAN-event-OE-AWS-AI-ML-Tokyo-20200709-reg-event-LP.html
イベント概要
AWS AI/ML@Tokyoは、AWSが提供するAI/MLサービスの最新情報、お客様の活用事例をご紹介する、技術者向けのイベントです。第5回目では、ソリューションアーキテクトから、最新のAI/MLサービスアップデートとその利用用途をご紹介をさせていただきます。また、お客様活用事例としては、Amazon SageMakerの活用事例をお話しいただきます。
アジェンダ
14:00-14:40 「機械学習基盤の選択肢 - Kubernetes や Amazon SageMaker での構築」
機械学習をコンテナ環境で実行することは、可搬性・再現性の面で大きなメリットがあります。では、機械学習基盤を構築する際のコンテナオーケストレーションにはどのようなツールを選べばよいでしょうか?本セッションでは、Amazon EKS (Kubernetes + Kubeflow) と Amazon SageMaker を題材として、スケーラブルな機械学習基盤に求められること、実際の構築・利用方法、総所有コスト (TCO) の観点から最適な機械学習基盤選びのヒントをお話します。
スピーカー アマゾンウェブサービス株式会社 ソリューションアーキテクト 針原 佳貴
14:40-14:50 休憩
14:50-15:20 お客様セッション - 「SageMakerとAirflowによる機械学習モデルの運用自動化について」 電通デジタルでは、顧客データ起点のデュアルファネル®広告運用「x-stack」を提供しています。 (https://www.dentsudigital.co.jp/service/digitalad/DualFunnel/index.html) 本講演では、x-stackを支える機械学習基盤について、SageMakerを中心にご紹介いたします。
スピーカー 株式会社電通デジタル データ / テクノロジーストラテジー部門 ソリューション戦略部 今井優作 様
15:20-15:40 Q&A|閉場
【参加に必要な要件】
視聴にあたり、以下のPC環境をご確認ください。
ブラウザ環境:
Google Chrome (most recent 2 versions)
Mozilla Firefox (most recent 2 versions)
Internet Explorer v11
Microsoft Edge (most recent 2 versions)
インターネット環境:
Computer: 1 Mbps or better (broadband recommended)